【競技日】  7月26日(木)・27日(金)

【競技場】  北条カントリー倶楽部  TEL 089-996-0211
         〒799-2417 愛媛県松山市才ノ原乙76番地

1.競技規則        日本ゴルフ協会ゴルフ規則および本競技ローカルルールを
                          適用する。

2.競技委員会     競技委員会は競技の条件を修正する権限を有し、 
             の裁定    すべての事柄について、この委員会の裁定は最終である。

3.プレーの条件  7月 26日(木) 第1ラウンド 18ホール・ストロークプレー 
                          7月 27日(金) 第2ラウンド 18ホール・ストロークプレー 
                         ※本競技は“18ホール終了”をもって成立とし、2日間で36ホールを 
                            終了できなかった場合は競技を短縮する。

4.タイの決定     36ホールを終わり1位がタイの場合は、即日委員会の指定する 
                          ホールにおいてホールバイホールのプレーオフを行い優勝者を
                          決定する。 
                          なお、3名以上でプレーオフが行われる場合、優勝者以外の競技者
                          は2位タイとする。

5.使用球の    『公認球リストの条件・ゴルフ規則付I(c)1b』を適用する。  
    規格

6.使用クラブ  『適合ドライバーヘッドリストの条件・ゴルフ規則付I(c)1a』を
          の規格       適用する。

7.移 動    別途、競技の条件において定める。

8.キャディー  正規のラウンド中、競技者が委員会によって指定された者以外を 
                           キャディーとして使用することを禁止する。 
                           この条件の違反の罰は『ゴルフ規則付Ⅰ(c)3』を適用する。 

9.競技終了時点 本選手権競技は、競技委員長の成績発表がなされた時点をもって
                           終了したものとみなす。

10.参加資格 (1)四国ジュニアゴルフ選手権競技
            四国在住のJGAジュニア会員に次の参加資格を付与する。

         ①男子15歳~17歳の部
 
           平成6年(1993年)4月2日より平成9年(1997年)4月1日の間に
                                 誕生の者

           ②男子12歳~14歳の部
                                平成9年(1997年)4月2日より平成12年(2000年)4月1日の間に
                                  誕生の者 
 
                             ③女子15歳~17歳の部
                                平成6年(1993年)4月2日より平成9年(1997年)4月1日の間に 
                                  誕生の者 

                             ④女子12歳~14歳の部
                                平成9年(1997年)4月2日より平成12年(2000年)4月1日の間
                                  に誕生の者  

                             ⑤SGU特別承認者
                                  注:競技委員会は競技中を含めいつでも、出場に相応しく
                                       ないと判断した競技者の参加資格を取り消すことが
                                       できる。  
                                
                      (2)全国高等学校・中学校ゴルフ選手権大会 個人の部四国予選  
                              参加校・参加者の資格は、四国高等学校ゴルフ連盟に加盟した
                                生徒に限ることとし詳細については、全国高等学校ゴルフ連盟
                                大会参加規定に順ずる。 

11.表 彰 (1)四国ジュニアゴルフ選手権競技

          ①男子15歳~17歳の部 
                             優勝者には賞状と楯及びレプリカ、2位以下5位タイまで
                             には賞状と楯を贈る 

                          ②男子12歳~14歳の部/女子15歳~17歳の部/
                              女子12歳~14歳の部
                        
      優勝、2位、3位タイまでに賞状と楯を贈る 

                     (2)全国高等学校・中学校ゴルフ選手権大会 個人の部四国予選  

                             ①高校男子の部
                              優勝者には賞状とカップ、2位以下5位タイまでには賞状を
                                贈る  

                             ②高校女子の部 
                                優勝者には賞状とカップ、2位以下5位タイまでには賞状を
                                贈る  

                             ③中学の部 男女 
                               優勝、2位、3位タイまでに賞状を贈る 

12.参加申込   参加希望者は、参加料を添えて現金書留で直接、四国ゴルフ
                              連盟まで申し込むこと。
          注1:高等学校ゴルフ連盟加盟校の生徒は、必ず学校を通して
              申込むこと。
          注2:高等学校ゴルフ連盟個人加盟の生徒は、直接四国ゴルフ
                  連盟ま申しし込むこと。
          注3:上記以外のJGAジュニア会員は、直接四国ゴルフ連盟
                                       まで申し込むこと。

          申込み先 :〒790-0921 愛媛県松山市福音寺町55-1
                四国ゴルフ連盟 事務局  ℡089-990-3260 

13.申込締切日  7月3日(火) 午後5時までにSGU事務局へ必着のこと。
             締切以後は理由の如何を問わず受理しない。
 
14.参加料    5,000円
          注1:申込締切後に参加を取り消した場合、参加料は返金
                                    しない。
            (参加資格を喪失し出場できなかった場合も含む)             
          注2:締切前に参加を取り消した場合、参加料は返金するが
                                   その際にかかる手数料(銀行振込手数料等)は
                                   申込者の負担とする。

詳細につきましては四国ゴルフ連盟のホームページにてご確認願います m(_ _)m
       
 http://www.sgu.gr.jp/competition/this_year/kitei/junior.html


全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです
 
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
タグ