
宮崎青年会議所のホームページにて
平成25年10月19日(土)に行われる
2013 第8回 宮崎JCカップ ジュニアゴルフ選手権の参加者を募集しています。

開 催 日 平成25年10月19日(土)
開催場所 宮崎カントリークラブ
住所:宮崎県宮崎市田吉4855-90(地図)
TEL:0985-56-4114
競技方法 小学生の部 18ホールストロークプレー
中学生の部 18ホールストロークプレー
高校生の部 18ホールストロークプレー
参加資格 宮崎県内外の小・中・高生の男女生徒(大会経験者)
主催者の認めた国内外の小・中・高校生
ただし小学生の部は3年生以上とし目安として18ホールを108以内で
プレー出来る者とする
参 加 費 10,000円(プレー代、昼食代、交流会費を含む)
申し込み受付終了後、主催者から発送される参加案内状にて、お振込み
口座をご案内いたします。
表 彰 高校生 男子 優勝・準優勝・3位 高校生 女子 優勝・準優勝・3位
中学生 男子 優勝・準優勝・3位 中学生 女子 優勝・準優勝・3位
小学生 男子 優勝・準優勝・3位 小学生 女子 優勝・準優勝・3位
《副賞》
各カテゴリーの優勝者6名は翌年2013年8月に開催されるゴルフダイジェスト
ジャパンジュニアカップの本戦出場権利を獲得することが出来ます。
ただし高校生の部での優勝者が高校3年生の場合は高校2年生以下の者が
その出場権を獲得する。
注意事項 ・大会において発生した不測の事故に対しては、主催者・後援団体・協賛者
には 一切責任のないものとする。
・大会当日はセルフバッグとする(手引きカート使用を許可)
・大会当日は保険証のコピーを1部持参とする。
・本大会においては砂袋を携帯すること。
・本大会においては帽子およびルールブックを携帯すること。
・服装について、男子生徒の上着は必ず、ズボンの中に入れるようにする。
・選手および大会参加者の引率者はコース内への立ち入りおよび携帯電話・
カメラの持込を禁止する。
・大会参加者の引率者およびギャラリーの選手へのアドバイスを禁止する。
・この競技条件の違反の罰は失格とする。
・あいさつ・マナーはしっかりと守ること。
・本企画に参加するにあたり、期間中、映像、写真、氏名、年齢、音声など
が広く公表される可能性があります。 また、(社)宮崎青年会議所の製作
する報告書、ホームページなどに、独自の撮影で得られた写真、映像を
使用します。
・この他に大会ルールの追加、削除、また変更があった場合は当日の
スタート前に告知する。
お申し込みに際しての注意
参 加 費 参加費は平成25年10月11日(金)までに指定口座までお振込下さい。
なお、振込期日までに振込のない場合は参加取り消しとさせていただきます。
指定口座は、申し込み受付終了後、事務局から発送します参加案内状にて
ご案内いたします。
申込方法 参加申込はこちら
大会事務局 〒880-0865 宮崎市松山1丁目12番7号 大春ビル3F
社団法人 宮崎青年会議所
TEL:0985-28-2522 FAX:0985-28-2466
E-mail: info@miyazaki-jc.or.jp
主 催 宮崎JCカップジュニアゴルフ選手権実行委員会
(事務局:社団法人 宮崎青年会議所)
共 催 社団法人宮崎青年会議所、宮崎オーシャンライオンズクラブ
協 賛 ブリヂストンスポーツ㈱、㈱いけうちゴルフ、㈱モリタゴルフ
特別協力 MRT宮崎放送
協 力 宮崎カントリクラブ、ゴルフダイジェスト社
後 援 宮崎県ゴルフ協会、宮崎県、宮崎市、
(財)宮崎県体育協会、(財)宮崎市体育協会、宮崎県教育委員会、
宮崎市教育委員会、(社)宮崎市観光協会、(財)みやざき観光コンベンション協会
【お問合せ先】
社団法人 宮崎青年会議所
〒880-0865 宮崎市松山1丁目12番7号 大春ビル3F
TEL 0985-28-2522 FAX 0985-28-2466
詳細につきましては社団法人 宮崎青年会議所のホームページにて
ご確認願います。m(_ _)m

http://www.miyazaki-jc.or.jp/jrgolf/
全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
カテゴリ
タグ