ゴルフの楽しさを体験することはもちろん、
子供たち同士で生活することにより、
集団生活のルールやマナーを身につけ、
成長することを目的としたゴルフキャンプが
福島県の棚倉田舎倶楽部にて開催されます。

キャンプ実施期日
■平成26年7月28日(月)~7月30日(水)
参加対象/人数
■対象:小学校1年生から中学3年生まで
■人数:30名
*クラブを握ったことのがない初心者から経験者、
上級者までご参加いただけます。
*レンタルクラブを無料でご利用いただけます。
キャンプインストラクター
■小野田 英史
*PGAツアープロ
*日大ゴルフ部出身で渡米後の2010年よりプロ入り
*ジュニアから大人まで幅広いレッスンを経験/実績
参加費
■お1人さま 28,000円(税込)
[パッケージ] 2泊3日6食付き(朝2食/昼2食/夕2食)
コース料、練習ボール料、レッスン料込
宿泊施設
■棚倉田舎倶楽部ロッジ(棚倉温泉)
キャンプ集合/解散
集合/解散は、棚倉田舎倶楽部(車でお越しの方)と
新白河駅(JRでお越しの方)と2パターンがございます。
集合/解散の時間は、当ページの【プログラム/スケジュール内容】
をご確認ください。
持ち物
■持ち物
☆2泊分の各種着替&寝巻
☆虫除け用品
☆ゴルフ用具一式 (持参される参加者のみ)
☆ハミガキセット
☆水筒 (入替として麦茶をご用意いたします)
☆筆記用具
☆薬(保護者の方のご判断にお任せいたします)
☆ポケットティッシュ&ハンカチ
☆防水上下着 (微雨天時の雨具として、折りたたみコンパクトのもの)
☆保険証のコピー紙 (封筒に入れてお持ちください)
☆バスタオル2枚 (フェイスタオルはご用意いたします)
☆UVカットサングラス (保護者の方のご判断にお任せいたします)
☆キャップ (頭部を包みかぶるキャップをお願いします)
■禁止の持ち物
! DSなどのポータブルゲーム類
! お菓子
! ビデオカメラ(当ページ【補足/備考】をご参照ください)
! Ipodなどの音楽機器
お支払
みずほ銀行郡山支店 普通 902676 棚倉開発㈱
[振込名] タナグラカイハツ(カ
*キャンプご参加のお客さまは、平成26年7月9日(金)までに
指定口座へお振込みください。
*7月9日(金)までにお振込みが確認できない場合は、キャンセル扱い
となります。
*振込手数料はお客さま負担となります。
キャンセル/変更
キャンプ初日から起算して、2週間前より所定のキャンセル料が
発生いたします。
・2週間(14日)前~10日前のキャンセル 10%
・9日前~5日前 20%
・4日前 40%
・3日前 60%
・2日前 80%
・1日前~キャンプ初日当日 100%
*キャンセル/変更に伴うご返金が発生した場合、ご返金のお振込みで
生じます振込手数料はお客さま負担となります。
*キャンセル/変更のご連絡はお電話のみとなります。
受付窓口営業時間内(8:00~17:00)にご連絡をお願いいたします。
お問合せ/お申込み
■お問合せ
棚倉田舎倶楽部・キッズキャンプ係 小野田、小原宛
[住所] 福島県東白川郡棚倉町仁公儀川原田286
[TEL] 0247(33)3191 [FAX] 0247(33)3196
[E-mail] E-mail tanagura@tanagura-cc.co.jp
■お申込み
お申込み方法は2パターンのいずれかでお願いをいたします。
①【お申込み用紙】をプリントアウトし、各項目へ記入された用紙を
Faxいただきます。 お申込み用紙はこちら→
②【お申込み用紙】の各項目内容を明記されたMailをいただきます。
E-mail tanagura@tanagura-cc.co.jp
*お申込みの締め切りは、平成26年7月13日(日)までとなります。
補足/備考
アレルギー反応をもたれる参加者
☆キャンプ実施中の全食事成分表を事前に提出いたしますので、
NGとされる食材が含まれたメニューをお聞かせいただければ、
別メニューをご用意いたします。
☆「大豆」や「乳類」の強いアレルギー反応をもたれる参加者につき
ましては、反応状況によりましては食事のご用意ができない場合
がございますので、予めご了承ください。
キャンプスタッフへビデオカメラ撮影を希望される保護者の方
☆キャンプ実施中、参加者私用のビデオカメラを預かっての撮影は
お断りしております。
保護者の同行/引率
☆キャンプ実施中、講習(カリキュラム)の同行、声掛け(=近距離)は
お断りしておりますが、ビデオカメラの撮影につきましては、
講習内容によってはOKの場合がございます。
☆同行/引率をご希望される保護者の方は、事前にキッズ・キャンプ係
小野田、小原宛にご連絡をお願いいたします。
☆同施設のご宿泊もOKですが、参加者との同部屋はご遠慮いただきます。
着替の量
☆参加者の体質によって、着替の回数は変わってきますので、
その点を考慮されて着替をご用意ください。
☆山々に囲まれたコースですので、突発的な雨に見舞われることもあります。
防水上下着のご用意はもちろん、靴下なども多めにご用意ください。
体調が悪くなった参加者
☆キャンプ当日、お家を出発される際には必ず参加者の体調チェックを
お願いいたします。
☆キャンプ実施中、参加者の体調が悪い状態とキャンプスタッフが判断した際、
保護者の方へ連絡をいたします。
病院搬送後、「ウィルス性」、「流行病」などの診断された場合は、
他の参加者への転移を防ぐ為、現地へ保護者のお迎えをお願いいたします
ので、予めご了承ください。
詳細につきましては棚倉田舎倶楽部 のホームページにてご確認願います。m(_ _)m
http://www.tanagura-cc.co.jp/kidscamp.html
全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ