平成27年度 第4回埼玉県ジュニア小学生
ゴルフ大会兼 関東小学生ゴルフ大会の
参加者を募集しています。

【競技規定】
主 催
埼玉県ゴルフ協会、埼玉新聞社
後 援
関東ゴルフ連盟、埼玉県教育委員会、
埼玉県ゴルフ連盟、埼玉県ゴルフ練習場連盟
協 力
東松山カントリークラブ
1.募集人数及び期日と場所
平成27年5月6日(水・振替休日)
東松山カントリークラブ

コースレイアウトは>>こちら

【男子小学校4~6年生の部】定員28人
【女子小学校4~6年生の部】定員28人
2. 目的
競技ゴルフの練習の場とし、楽しさと醍醐味を
体験させる。
3.参加資格
下記の資格を満たす者とする。
埼玉県内在校の小学校 4年、5年、6年生の
JGAジュニア会員であること。
1ラウンド120 ストローク未満でプレーできる
こと。
親権者(準ずる方)と2名1組で参加できること。
※1. JGAジュニア会員でない者は、先にJGAジ
ュニア会員申し込みをすること。
※2. ジュニアの安全と健康を考慮するために、
親権者(準ずる方)が欠席した場合は参加で
きない。
※3. 親権者(または親権者に準ずる方)は、選手
の掛け持ちはできない。
※4. スコアカードの記入を自分で行った経験が
ない方の参加はご遠慮ください。
※5. 委員会は大会中を含めいつでも選手及び
キャディーのエチケット・マナー及び技量
の面でも出場に相応しくないと判断した者
の参加資格を取り消すことができる。
4.親権者(または親権者に準ずる者)
親権者は18歳以上であること。親権者に準ずる
者は、アマチュア資格を有している18歳以上で
あること。または主催者によって認められた者。
ゴルフバッグを担いでキャディーを行い、選手
と共にマーカーができること。持参した手引き
マイカートは使用できるが、電動タイプは使用
不可とする。
5.参加大会の選択
埼玉地区大会に参加した者は関東地区の他の予
選には参加できない。
6.参加料
4,000円(消費税込み)
プレー費はクラブのご好意により6,000円(消費
税込み、食事付き)
帯同キャディー(親権者ら)の食事は1,000円(消
費税込み)
7.プレーの条件
18ホール・ストロークプレー(キャディーを帯
同すること)正規のラウンドを終了して第1位に
タイが生じても、プレーオフは行わない。
男女とも表彰順位、予選通過順位はマッチング
スコアカード方式により決定する。
8.使用球
R&A発行の最新の公認球リストに載っている
ものでなければならない。
9. 賞
男子の部・女子の部 各1,2,3位までを表彰する。
参加者全員に参加賞
付記:本大会の上位者は平成27年7月28日(火)
千葉県のスカイウェイカントリークラブ
において開催される、本年度の関東小学
生ゴルフ大会の出場資格を得る。決勝出
場者には後日案内する。
10.申込期間
平成27年4月6日(月)から平成27年4月20日(月)
までとする。定員を超えた場合には、抽選によ
り参加選手を決定する。
11.指定練習日
指定練習日は設けないが、予約状況により練習
ラウンドとして事前にプレーは可能です。但し、
保護者が同伴すること。プレー希望者は、各自
開催クラブに問い合わせること。
東松山カントリークラブ ℡0493‐39-1010
12.申込方法
申込用紙に必要事項を記入の上、参加費を添え
て現金書留で大会事務局へお送り下さい。
大会事務局
〒331‐8686 さいたま市北区吉野町2-282-3
TEL048‐795‐9932 FAX048‐662‐6610
埼玉新聞社内『ジュニアゴルフ小学生大会事務
局』
本人または親権者が申し込むこと。
申し込みにはJGAジュニア会員番号と生年月日
(西暦)が必要なので確認しておくこと。
※1.申込締め切り後の参加取消の場合、参加料
は返金しない。
※2.抽選により参加できない場合は、大会終了
後参加料を返金する。
※3.参加者には、開催日の約1週間位前に大会
当日の「参加証」となる封筒で、「組合せ
及び競技規則、注意事項」を書いた書類を
郵送するので、親権者の方は良く読み聞か
せて下さい。
詳細につきましては、埼玉県ゴルフ協会
のホームページにてご確認願います。

http://www.saitamaken-ga.jpn.org/data/01-kyougi/2015-0506-info.pdf
全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
