meiji cup 北海道ジュニアゴルフ大会の
参加者を募集しています。

大会要綱
主 催
北海道文化放送、道新スポーツ 、北海道ゴルフ連盟
後 援
北海道、北海道教育委員会、
北広島市、北広島市教育委員会、北海道新聞社、
日本女子プロゴルフ協会
特別協賛
株式会社 株式会社 明治
協 力
札幌国際カントリークラブ 島松コース、
ブリヂストンポーツ株式会社
ヒーロズジュニアクラブ
開催日
平成27年6月7日(日)
5:30 受付開始
6:53 第1組目スタート
※荒天などによる延期は無い。よって9ホールで競技を成立
させる場合がある。
ところ
札幌国際カントリークラブ 島松コース
北海道北広島市島松49-5
℡(011)376-2221
コースレイアウトは>>こちら
周辺のおすすめ宿泊施設>>札幌北広島クラッセホテル
参加資格
以下の①~④のいずれも満たす者
①北海道内に在住の小学生(4年生以上)から高校生までの男女
②保護者から大会出場の承諾を得た選手
③1ラウンドを4時間30分以内にスムーズにプレーできる選手
④ゴルフのルール、マナーを理解している選手
募集人員
小学生 30人(クラブはキャディーさんが専用カートで運びます)
中学生 30人(各自担ぎでセルフプレー。手引きカート持ち込み可)
高校生 30人(各自担ぎでセルフプレー。手引きカート持ち込み可)
※事務局、ゴルフ場とも手引きカートの貸し出はしていません
使用ティ
中学生女子・高校生女子はA-Bコース(レギュラーティ)
中学生男子・高校生男子はB-Cコース(バック ティ)
小学生男子・小学生女子はC-Aコース(特設ティ)
競技規則
・(公財 )日本ゴルフ協会ゴルフ規則と、この競技のローカル
ルールを適用する
・18ホールズストロークプレー(スクラッチ)
※同スコアの場合、マッチングスコアカード方式で優勝者及
び順位を決定
賞
小学男子部門・小学女子部門・中高生男子部門・中高生女子
部門、各部門の第1位~3位までの選手を表彰する
■中学生女子・高校生女子の上位成績選手は、スコアと本人
の意思を鑑みて主催者の判断で meijiカップ(8月)の本大会
へ出場推薦することがある
■中学生男女・高校生男女の成績上位者各1名には8月10日
(月)に実施する、札幌国際カントリークラブ 島松コースで
のmeiji カップ出場女子プロとラウンドする権利を付与す
る。(費用 は事務局負担)
■小学生男子・小学生女子の最上位者各1名には第10回LPG
A全日本小学生ゴルフトーナメント決勝大会(10月11日(日)
千葉CC川間コース)への出場資格を与える。※北海道選手
団として同一行動できるこが条件になります
参加料
5000 円(プレー代、食事税込み)
※お申込み後のキャンセルや、競技中止の場合参加料は返金
できませんのご了承ください。締切り後に到着した場合は
返金致します。
申込み先
所定の申込書に必要事項を記入、参加料を同封して現金書留
で申込む事 >>申込書
〒060-8527 札幌市中央区北1条西14 丁目
UHB事業開発部 「meiji カップ北海道ジュニアゴルフ大会」
事務局
参加申込
上記事務局あて 平成27年5月11 日(月) 必着
※先着順で、定員になり次第受付を終了致します。
各学年男女別の応募状況はUHBホームページ(北海道ジュ
ニアゴルフ育成プログラム)でも表示いたします。
出場可否
平成27年5月15 日(金)までにご連絡を発送します
※出場者の個人情報は大会資料送付・受付等運営業務以外に
利用しません
その他
大会当日、株式会社 明治による栄養セミナーとジュニア選手
育成のための特別講演会などを実施予定 。
当日の様子はUHBテレビが収録し、ニュースや番組で放送
する予定です
(大会に関するお問い合わせ先は下記主催)
大会事務局 / 北海道文化放送 事業開発部
℡(011)214-5242 fax(011)231-8406
※営業時間 平日9:30~12:00 ,13:00~17:30
詳細につきましては 北海道文化放送(UHB) の
ホームページにてご確認願います。

http://uhb.jp/golf2015/pdf/taikai_yoko.pdf
全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
