2017 テレ玉カップジュニアゴルフ大会 &
第11回 小学生スナッグゴルフ大会
の参加者を募集しています。

日 時
平成29年8月1日(火)
6:30~16:00(予定)
会 場
大麻生ゴルフ場(熊谷市)
〒360-0835
埼玉県熊谷市大麻生753
コースレイアウトは>>こちら
①2017 テレ玉カップジュニアゴルフ大会
【参加資格】
他のプレーヤーに迷惑をかけずにセルフプレーができる
小・中学生(ルールブック・目土袋・スコップ・グリーン
フォーク・帽子持参のこと)
【募集人員】
A 小学生1~3年の部 男子20名・女子20名
B 小学生4~6年の部 男子40名・女子30名
C 中学生の部 男子25名・女子25名
※定員を超えた場合、先着順となります
【表 彰】
A 小学生1~3年の部 各1位~3位
B 小学生4~6年の部 各1位~3位
C 中学生の部 各1位~3位
【競技方法】
・JGAゴルフ規則および本大会特別規則を適用する。
・同スコアーの場合年少者を上位とする。
A 小学生1~3年の部 9ホールズストロークプレー
B 小学生4~6年の部 18ホールズストロークプレー
C 中学生の部 18ホールズストロークプレー
【参加費】
4,500円(昼食代・保健代・諸費用含)
親権者の昼食は別途申し込み 1個500円
【備 考】
※小学生は保護者がキャディーとして付き添いをお願い
します。
※中学生はセルフプレー
※小学生・中学生とも持参手引きカート可。
※参加者には、注意事項と組み合わせ表を事前に郵送し
ます。
※ジュニア本人以外の昼食の申し込みは、必ず申込書に
記入してください。
※組合せ表発送後は、荒天中止以外は返金いたしません。
②第11回小学生スナッグゴルフ大会
【参加資格】
初心者の小学生が対象です。
ゴルフのできる親権者の方はプロの指示のもとに協力して
いただきます。
【募集人員】
D 小学生1~3年の部
E 小学生4~6年の部
※合計40名(先着)
【表 彰】
D 各1位~3位
E 各1位~3位
【内 容】
午前:ゴルフレッスン
午後:コース体験とスナッグゴルフ大会
【参加費】
3,000円(昼食代・保健代・諸費用含)
親権者の昼食は別途申し込み 1個500円
申込先
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-24テレビ埼玉別館3F
テレビ埼玉プランニング内「ジュニアゴルフ事務局」
TEL 048-822-6603(平日9:30~17:30)
メール junior-g@tvs-planning.jp
※現金書留での応募になります。
※締切 6月20日(火)必着
応募概要のダウンロードはコチラより
お願い
・当日は特別解放ぬつき、ゴルフ場・ハウス・駐車場での
事故、盗難の責任は一切コースにはない事をあらかじめ
ご承知下さい。
詳細につきましては テレビ埼玉プランニングの
ホームページにてご確認願います。

テレ玉カップジュニアゴルフ大会&小学生スナッグゴルフ大会 要項
全国各地で頑張っているジュニアゴルファーの情報はこちらです。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
